月別アーカイブ: 2005年1月

「GREATEST HITS」って結構ありがち

今日、気づいたことが一つ。
iPodでいつも、アルバム単位でランダムの状態で聞いていますが、なにやら、いろいろなアーティストの曲が混ざるなと思って、曲のアルバム名を見ると揃って「GREATEST HITS」でした。
iTune
それぞれのアルバムの、1曲目が終わったら2曲目という感じで再生されました、なんだか新鮮な感じです。

ちょっと開眼

今日は、体調を崩して以来初めてのテニス。
リハビリのつもりで、少しやってみて調子が悪くなるようなら止めようと思っていたのですが、3時間調子悪くなることもなく無事出来ました。
半身の痺れが来たときにはもう一生出来ないかもなんて悲観的に考えたりもしましたが、とりあえず良かった良かったと言うことで。
で、あまり力を入れないようにしようと思い、腕の力に頼らずに体の回転を利用してコンパクトに振ろうと心がけていたら、普段よりもボールが良いところに行く行く。ちょっとびっくりしました。
 それからもう一つ、全豪オープンを見ていてトッププロの腕の使い方を見ていると肘がきれいに伸びている事(特にバック)を今頃発見し、そういえば自分のスイングは力みすぎて肘が折れていたなと思い。そのことを意識したらボールがスムーズに飛ぶようになりました。
 また、サーブもラケットを後ろから回さずに、トスと同時に担ぐ方式にして力を抜いて打ったら、確率が上がりました。
 来週は、8時30分集合で対抗試合です。ちょっと楽しみです。(だけど、打ち砕かれるんだろうな。)

グリーン車(特急)の誘惑

特急わかしお
先日体調を崩してから、体を労る為に、朝はグリーン車、帰りは特急で通勤しています。
問題はやはりコストで、行きのグリーン車が950円。これには回数券などの割引チケットがありません。
帰りは特急券が、700円。こちらは、通常900円の所5枚綴りの回数券を買うと1回辺り200円の割引があります。
朝の通勤時間帯に特急があれば、月額21,000円の特急定期券が使え、1回当たり約500円になるのでホームライナーなどと大きく変わりません。
房総特急料金
グリーン車料金
JR東日本の方。何とか7:00位の特急を作ってくれませんか?お願いします。きっと需要があります。この間、7:55の特急に乗ったらガラガラでしたので、この特急のの時間を何とかあと1時間早めてくれれば・・・・・。

FLASH ActionScript辞典 第2版DESKTOP REFERENCE

FLASH ActionScript辞典 第2版DESKTOP REFERENCE
ようやく発売されました!
FLASH ActionScript辞典 第2版DESKTOP REFERENCE
FLASH ActionScript辞典 第1版は非常に良くできた辞典だったのですが、MX2004に対応していなかった為、MX2004のUI コンポーネントについては書かれていませんでした。これで、UIコンポーネントもばっちりです。
また、この辞典は、
●ECMA JavaScript 基本部分
●FLASH 5/MX/MX2004 共通
●FLASH MX以降
●FLASH MX2004専用 UIコンポーネント
とバージョンごとに追加された機能別に書かれていて、FLASH Playerのバージョンを気にしながらスクリプトを書くときに、「あれ?これって5で使えたかな?」などと悩んだときに非常に心強い味方となります。
FLASH ActionScript開発者だけでなく、これから勉強を始める初心者の方にもお勧めです。「DESKTOP REFERENCE」と言うだけあって、机の上に常備したい一冊です。
早速、職場と自宅用に2冊購入しました。

Gundam Seed Destiny

久々に、Gundamシリーズにはまってます。
ザク
この、「Gundam Seed Destiny」は、以前放映していた「Gundam Seed」の続編となっていますが、オールドガンダムファンを引きつける何かを持っています。
初代ガンダムのように、世界観が作り込まれていて、単純な2つの国の対決ではなく、いろいろな国の政治的相関などが見て取れ興味深い部分があります。
また、戦争に翻弄されるキャラクター達の描き方も、また、Gundamシリーズの良いところを継承しています。
今回の主役モビルスーツのフォースインパルス・ガンダムは、ZZGundamの様に無意味な合体を披露してくれますが、異なる点はパーツを破損した時に、そのパーツだけを戦闘中に換装出来る点は以前に比べ考えられているなと思いました。
ただ、前回の主人公達が活躍しすぎて、今回の主役の影がすでに薄いような気がして、その辺りはZ-Gundamのカミーユを感じさせる幸の薄さです。(そういえば、Z-Gundamが映画化去れるそうですね、しかもハッピーエンドになるという噂を。)
「Gundam Seed」は前半の15話しか見ていなかったため、ストーリー上よく分からない部分が出てきたので、TUTAYAで総集編3部作をレンタルして勉強してしまいました^^;。
Gundam Seed Destiny公式サイト

後頭部の頭痛と左半身の痺れ

年末から断続的に起きていた左後頭部の頭痛が酷く、昨日仕事に集中できませんでした。
帰宅後、風呂に入ったら左半身が痺れ始めたので「やばい、ここで倒れたら、誰も助けてくれない。」(家族が留守だった為)と思い早々に風呂から上がり、床に入りました。
朝になっても、頭痛は治まってきたのですが、痺れがとれないので、病院に行くことに決めました。個人的には、あまり病院が好きではないので出来れば行きたくなかったのですが。
蘇我にあるK病院の脳外科に行きCTスキャンなどをとっても何も異常なし「様子を見て下さい」とのことでした。
明日も痺れが継続するようなら、C大学病院に行って精密検査を受けようかなと思っています。
小さな頃から頭を打つことが多かったので少し心配です。何もないと良いのですが・・・。

1クリックの誘惑

買ってしまいました。「あれ」を。
「あれ」は、やばいですね。いつも、黒いTシャツとジーンズを身にまとって、素晴らしいプレゼンテーションをする方にやられました。結構やられてる率高いんですが・・・
1/29の納品は無理っぽいので、2月上旬ぐらいでしょうか?
とりあえず、「Garageband 2」で遊ぶためのマシーンになりそうです・・・

JRの女性車掌には人情がないのか?

今日、妹が新幹線を利用して、大阪に帰って行きましたが、その際の新幹線の女性車掌に一言言いたい。
「人情ってないの?」
妹は5、3、1歳の子供3人を1人で東京駅から京都駅まで連れ帰りました。3歳の子は体調を崩し気分が優れない状態でした。東京駅で待ち合わせした友達も同じ年頃の子供3人ずれ、それぞれ自由席の3列シートを利用して帰ったそうです。
 車内は少し混んでいて品川では座れない人も出てきたころ、問題の車掌が切符の確認に現れたそうです。ます、子供には切符がないので席を立っている人に開けろと言うことでした。さすがに、3人を立たす訳にもいかないので無理だと言ったそうです。それから、3度ほど車掌は注意に来て席を空けろという警告をしてきたので、切符を買うから座らせてくれと言ったところ、販売を拒否され、席を空けろの一点張りだったそうです。
 最終的には、子供3人と大人一人で2つのシートに詰めて、若いカップルに席を空けたそうです。若いカップルも気まずかったのでしょう名古屋で降りたそうですが、ずっと寝たふりをしていたそうです。
 女性の車掌、空いた席に座って寝たふりをするカップル、なんて思いやりがないんでしょうか。この少子化の中、日本の未来を担う3人の子供を産み育てているお母さん達にもう少し気遣いをと思った次第です。

通勤の友

明日(1月6日)からいよいよ仕事が始まりますので、また、毎日往復5時間の通勤時間が生まれます。
通勤の友として今一番活躍しているのは、第3世代iPod 40GBこれは欠かせません。自分の持っているCD全てと、人から借りたりTUTAYAで借りた物ひっくるめて合計約10GB聞き飽きると言うことはほとんどありません。
そして、2番目はSONYのハードディスクマルチプレーヤー「HMP-A1」です。
DVDレコーダー(RDR-HX10か、奥さんのPS-X)で録画したTV番組を、NeroRecode 2 でMPEG4にエンコードした後、本体に転送して利用しています。
特に、深夜に行われるサッカーの試合やF1を鑑賞するのに非常に役立っています。
最近は、同じ物を利用している人を結構見るようになりました。値段が40,000円位まで下がればもっと普及するような気がします。

1GB 90円って

DV編集用のHDの容量が不足してきたので、ヨドバシカメラでBUFFALO HD-250U2 を購入しました。
20050105-hd-u2_f.jpg
250GBの容量で、価格は22,500円。1GBあたり100円を切って90円です。本当にあっという間に容量が大きくなりました。
私が、一番最初にHD付きのパソコンを購入したのがTOSHIBA DynaBookの386マシンで、当時は30MBだと記憶しています。当時はOSがフロッピーに入るサイズ(MS-DOS)だったので、30MBなんて大容量をどう使ったらよいのだろうと思っていましたが、あっという間にGBの世界です。
来年くらいには、家庭用のHDもTBの時代に突入ですねきっと。