月別アーカイブ: 2006年4月

あわや大惨事

連休が始まる前日に、腰が砕けるような感じを久しぶりに味わった。
本当に奇跡的に事なきを得た。
事の始まりは、東京駅からの自宅への電話だった。
いつものように、3歳の息子が電話に出たので、もうすぐ電車に乗ることを告げ、父か母がいるかを訪ねた。
息子からは、「爺はいないよ」との返答があったので、仮面ライダーの人形を買ったので楽しみにしていてくれと言った所で息子からの反応が無くなった。
父でも呼びに行っているだと思い、しばらく呼びかけた後電話を切った。
連日の仕事の疲れもあって、電車では完全に熟睡していた。
最寄りの駅に着くと、母と妻の携帯からのものすごい数の着信履歴とメールが届いていた。
瞬時に目が覚め、どっと汗が出てきた。とてもいやな予感だ。
伝言メモを聞くと、震えたような母親の声、息子が行方不明になってしまった。
そして、その後に妻からの伝言、警察に保護された。
何が何だか解らずに、自宅へ電話を入れた。
電話に出た父の後ろでは、息子の泣き声。
心配ではあるが、少しほっとした。
とにかく、その場は一旦電話を切り自宅へ自転車をとばした。
帰宅すると、そこには元気な息子の姿があった。
とにかく、抱き上げて抱きしめずにはいられなかった。
よかった。安堵感に包まれた。
話を総合してみるとこんな事だったようだ。
息子と父が家に居た。
母からの電話で、父が駅まで来るまで迎えに行く事となった。
いつもなら、息子と一緒に行くのだが、好きなテレビをやっていたので息子を追いて父が出かけた。
そこに、私が電話をした。
父が、駅に向かったことを知っている息子はそのまま電話も切らずに家を出てしまった。
約1.5kmほどある駅に向かって息子は一人歩いていった。
暗がりの中ほとんど明かりもない道なのでよく車にひかれなかった思う。
父と母が駅から帰ると息子がいないことに気づき駅までの道のりを探索した。
息子は、途中で道が解らなくなり大声で泣きながら歩いているところを親切な方に保護された。
その間も、父と母は息子を探し回っていた。ご近所の方も一緒に探していただいたそうだ。
息子は、泣きやむと保護してくれた方に自分の名前と、私・妻・父・母の名前を教え、駅に爺がいてシルバーの1BOX(正確には車種名まで言ったそうだが)に乗っているので言ってほしいと言ったそうだ。
駅に行ったが車がないので、保護してくれた方は警察に行き連絡先を探してもらったとのこと。
警察には子供の名簿のような物があり、息子が言った名前から緊急先を割り出したが自宅には誰もいないので妻の実家に電話が言った。
産後の為帰省していた妻は警察からの電話に驚きながらも、私の母の携帯に連絡をして息子を連れに向かった。
警察から帰ってきた直後に私は駅に着き、携帯電話の着信履歴に驚いたわけだ。
本当に、奇跡的だった・・・・・・

モバイルSuicaにしてみた

モバイルSuicaにしてみた
携帯をso902iに変更したので、モバイルSuicaを利用して見た。
まず利用に当たって、viewカードが必要と言うことなので、パソコンなどの家電を良く購入することからビックカメラSuicaカードを選択した。ビックカメラでのポイントをSuicaにチャージできるとのことなので、特急券や快速のグリーン券に利用できると思い利用することとした。
カードが届くまで約1週間かかった。クレジットカードなので審査等時間がかかるのだろう。カードが到着したら、パソコンでモバイルスイカのサイトを訪れ仮登録を行う。
すべてを携帯から行っても良いのだが、住所の入力などはやはりパソコンから入力したほうがスムーズに行く。
仮登録が終了したら携帯でiアプリをダウンロードして実行する。路線を登録するアプリ→初期設定のアプリ→モバイルSuicaの本体アプリと実行して、準備が整う。この初期k化の作業中に現在持っているSuicaの定期券をモバイルSuicaに移行することが出来る。Suicaの裏側にある番号を入力すれば簡単に移行できる。
チャージされていたお金に関しては、次の日の朝5時以降にiアプリの移行作業により移行できる。つまり、移行当日は定期は携帯チャージ分はSuicaに蓄積されている状態だ。チャージの移行作業は早めに行わないと失効してしまうそうだ。
翌日に、チャージの移行を行うと今までのSuicaカードを駅に返却してデポジット分の500円を返してもらった。しかし、ここでトラブル!田舎の駅だと言うのが原因かもしれないが、駅員がモバイルSuicaを知らないのだ。いきなり電話を取り出すと本部に問い合わせ。なんだかんだと、10分ほどあたふたとした後、ようやく500円が返ってきた。
実際に使ってみるとSuicaとの違いはあまり無い。
利点としては、チャージ金額を常に確認できるし、いつでもチャージを行うことが出来る。精算機に並んで時間を取ってしまい電車の乗り継ぎに失敗することが減るだろう。また、快速のグリーン車に乗る時にもグリーン券販売機でSuicaカードにグリーン券情報を書き込む必要がなくiアプリで購入出来てしまう。極端な話、席につく直前までに購入手続きを済ましておけば良い。(注:3月からSuicaが無いと総武横須賀線のグリーン車に乗れなくなった。)
ただし、携帯の充電を切らさないように注意する必要がある。充電が切れても数回は利用できるそうだが、ICカードの内容がクリアされてしまうといろいろ面倒な手続きが必要だそうだ、so902iはただでさえ電池の持ちが悪いので気を付けたい。

童心に返って

本日は代休だったので、千葉市緑区にある昭和の森で家族サービス。
新しくできた、とても長い滑り台で遊んだ。
滑り台
この滑り台は良くできており、滑る部分がすだれのように回転する小さな鉄の棒が敷き詰められていて摩擦を低減している。
また、滑り台の周りには円形のフレームがあり落下を防止する形になっている。
更に、滑り降りた後もう一度上に上る階段部分に様々な仕掛けがあり、ネット上の螺旋階段や大きな階段を小さなステップと手すりで上る仕掛けなど結構な距離を上らなくてはならない苦痛を楽しさに変えていた。
3歳位であれば十分に楽しめるので、小さなお子さんがいる方にはおすすめだ。
もちろん大人も十分に楽しめる。
昭和の森サイト

Chicago XXX

シカゴのスタジオアルバムが久しぶりに発売された。

ざっと流して聞いた感じでは、期待が大きかっただけにそこそこの出来のように感じた。
後は、マーケットがどう判断するかだろう。
もう少し聞き込んでから曲の感想などを。

中野選手無事にカタール入り

今週のカタールGPは土曜開催のため、火曜に移動予定だったが月曜に移動した事で、トラブルに巻き込まれなかったとのことです。
とりあえずほっとしました。外的要因でレースが出来ないほど悔しい事はないと思いますし。
是非、開幕戦の雪辱を果たしてほしいところです。スカパー!を見て応援してます。
1日目のフリー走行では、トップから1.811差の13位とちょっとで遅れているのが気にかかります。
ケニー・ロバーツがトップ!ちょっとびっくりです。
ホンダが提供している、RC211Vのエンジンが良いのでしょうか?
去年は同じエンジンを積んだモリワキレーシングは良い結果が得られていませんでしたが、シャーシとのマッチングでしょうか?
今回の台風の目になりそうですね。
中野真矢ブログ
中野真矢公式ページ

Macで公式にWindowsXPが!

ITメディアの記事によると、windowsXPがMacintoshで動作するプログラムBoot Campが発表された。
(http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0604/05/news111.html)
Windows XP SP2のフルインストールディスクが必要で、optionキーを押して起動することで、メニューからOSを選択可能になるそうだ。
まだ、β版だが次期OSLeopardには標準搭載されるそうだ。
ちょっと物欲が・・・・・・。
いや、Leopardプリインストールモデルまで待とう。
アップルの公式記事

フランスの学生デモの余波が

中野真矢選手のブログで、スペインからフランスに戻るのが非常に大変だった。
次のカタールに行くのも心配だと言ったコメントがありました。
ニュースで見ている学生デモと、1ファンとして楽しみにしているMotoGPがこんな所でリンクしている何て不思議な感じがしました。
今週末は、カタールGPです。
中野選手応援していますのでがんばってください!
中野真矢ブログ
中野真矢公式ページ

遅ればせながらSO902i購入

発売から約2週間、遅ればせながらSO902iを購入した。
SO902i vs SO506i
心配された方もいらっしゃると思うが、一時期SH902iに動いた心は、こちらに戻ってきた。
また、ソニーかぶれなんてことをいう方もいらっしゃるだろうが、まあその言葉は甘んじて受けよう。
今回は、元々利用していたSO506iを副担末としデュアル端末の契約をした。
実家のFOMAの電波がちょっと心配だったので、帰省したときや地方に行ったときのことを考えてこの選択をした。
端末を利用してみて、ほとんどのインターフェイスは変わっていないのでスムーズに利用出来たのだが、一番とまどったのは「CLR」のキーの位置が変更され数字キーと同じ位置に配列されたことだ。
このキーを挟むように、通話キーと通話終了キーがあるが、この位置が今までの506iとは異なっているのでキーを見ないでの操作がスムーズに行かなかった。なまじ、インターフェイスが似ているだけについつい506iの位置に指が勝手に動いてしまう。まあ、これは慣れの部分だと思うが。
少し不満なのは、メールボタンやメニューボタンなどの上下左右選択ボタンの周りのボタンがゴムっぽくてふにゃっとしていることだ。506iはプラスティックのカチッとしたクリック考えられたのでこの感触はどうも気になる。
また、上記のボタンの形状だが、902iは中央の2辺がへこんでいて外側の2辺がふくらんでいる形状になっている。それに対し、506iは外側の上(下)辺のみがふくらんでいて指の腹でこするように操作するときに非常に操作しやすかった。902iは中央がへこんでいるために外側の端を指先でねらって押さなくてはうまく反応してくれないので、滑らかに操作できない。
キーのタッチは、506iが「カチッ」で902iが「フニャ」という感じだ。私は前者の方が好みだ。
また、この購入に合わせビックカメラsuicaカードを申し込んだ。モバイルsuicaを利用してみようかなと思っている。

ストリンガー

友人がストリンガーを購入した。
ストリンガーとは、テニスのストリング(ガット)を張る専用の機械だ。
その機械を、私の自宅に持ち込み、私のラケットのガットを張り替えてくれた。
ストリンガー
張り替えの行程はだいたい以下の通りだ。
1.縦中央のガット穴にガットを通す。
2.ラケットの長さ×縦穴数分の長さを引き出す。
3.中央から外へ向かって縦ガットを張っていく。
4.終わったら横糸を張っていく。
5.端を結んぶ。
こうして文字にするとすぐに出来そうだが、実際には慣れないと2-3時間は軽くかかってしまう。
友人が実演している目の前で寝てしまった・・・・・・
完成した後、よく観察すると一番最後の横ガットがたてガットを1本だけ飛ばしてしまっていた。
友人は、もう一度張ってくれるといい朝日の中帰宅した。

テニス365_circle_auto_125_125_b