Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/3rd-i/www/3rdi-jp.com/wp-includes/pomo/plural-forms.php on line 210
Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/3rd-i/www/3rdi-jp.com/wp-includes/pomo/plural-forms.php:210) in /home/3rd-i/www/3rdi-jp.com/wp-includes/feed-rss2.php on line 8 Moto GP – mitsu site
https://www.3rdi-jp.com
あれこれTue, 16 Apr 2013 07:01:16 +0000jahourly1https://wordpress.org/?v=4.9.3中野真矢選手のファンイベントに参加
https://www.3rdi-jp.com/%e4%b8%ad%e9%87%8e%e7%9c%9f%e7%9f%a2%e9%81%b8%e6%89%8b%e3%81%ae%e3%83%95%e3%82%a1%e3%83%b3%e3%82%a4%e3%83%99%e3%83%b3%e3%83%88%e3%81%ab%e5%8f%82%e5%8a%a0/
https://www.3rdi-jp.com/%e4%b8%ad%e9%87%8e%e7%9c%9f%e7%9f%a2%e9%81%b8%e6%89%8b%e3%81%ae%e3%83%95%e3%82%a1%e3%83%b3%e3%82%a4%e3%83%99%e3%83%b3%e3%83%88%e3%81%ab%e5%8f%82%e5%8a%a0/#respondSat, 13 Jan 2007 14:08:00 +0000http://3rd-i.sakura.ne.jp/3rdi-jp.com/?p=139
関連記事はありません
]]>青山のホンダウエルカムプラザで開催された、中野真矢選手のファンイベントに参加してきた。
当日は、10時から整理券の配布と言うことだったので、7時に家を出発して9時30位に現地に到着した。
ついてビックリ!
ウエルカムプラザの周りを取り囲むように人の列。
これはやばいと思って、大急ぎで列の最後尾へ。正直、200番目までの整理券配布にぎりぎりかなと思った。
ああ、何でもうちょっと早く出なかったのかと悔やまれた。
係の人が、人数を数えに来るどきどきしながらカウントの通過を待つと、10人ほど後ろで「申し訳ございませんが、ここまでになります。」の声。
ホッとため息が出た。入り口で配布された番号は、185・186本当にギリだった。
中野選手の人気の高さが伺えた。この勢いで、もっともっと日本でMotoGPが盛り上がればよいのになと思う。
肝心のイベントは、中野選手の今年にかける意気込みも聞けたし。
思ったより、握力や背筋力が無くて親しみ?がもてたり。
終始、和やかなムードで進み非常に楽しい時を過ごせた。
今年は、是非表彰台の一番高いところにのって欲しいものだ。
シーズン当初は、ファクトリーマシンとほぼ同じ物が供給されるとのことなので、是非チャンスを生かして欲しい。
また、後日イベントの様子を伝えたホームページに我が息子と握手する中野選手の写真が掲載されていて息子も大喜び。
とても充実した休日となった。 http://konicaminolta.jp/about/activity/motogp/event/index.html